お知らせ
2019.09.21
第12回のうし秋まつり
作って、体験して、食べて!秋ものうしで楽しもう♪
秋の風物詩「のうし秋まつり」を今年も開催!
今回も体験工作コーナーやこども縁日など、楽しいイベントが盛りだくさんです♪
【日時】9月28日(土曜日)、29日(日曜日)10:00~15:00 ※雨天中止
【場所】農試公園 自転車貸出所東側広場
【イベント内容】
★体験工作コーナー
・ビーズアクセサリーづくり(400~700円)
・スーパーボールづくり(100円)
・ながちゃん・ゆうちゃんの工作コーナー(100円)
★こども縁日
・人形すくい(200円)
・ヨーヨー釣り(100円)
・スマートボール(100円)
・射的(100円)
・駄菓子&おもちゃ販売
★特別出店
・煙テント・消火器体験コーナー
・とれたて野菜市(9月28日のみ)
・ウッドチップ無料配布(各日先着50名、10時より配布開始)
・ケータリングカー(移動飲食販売車)出店
【お問い合わせ】農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680
2019.09.07
本日7日土曜日、ノルディックウォーキング開催します!
おはようございます。雨が上がりました!
本日のノルディックウォーキング講習会、開催いたします。
2019.09.02
9/2(月曜日)のうしかけっこスクール休講について
本日開催の「のうしかけっこスクール」についてですが、講師が体調不良により入院中であるため休講といたします。
9/2(月曜日)開催分につきましては、予備日である9/23(月曜日)に振替させていただきます。
ご参加の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
今後の詳細については、追ってご連絡いたします。
ご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。
農試公園管理事務所 011-615-3680
2019.09.01
10月3日木曜日「秋の星座観察会」開催!参加者募集!
夜の公園で星空を観察しよう!
青少年科学館の専門指導員の方々が、秋の星座観察の楽しみ方を丁寧にわかりやすく解説します。
星座観察入門にぴったりなこのイベントを楽しみながら、秋の夜長を一緒に過ごしましょう!

【日時】10月3日木曜日 19:00~20:30 ※雨天中止
【場所】自転車貸出所横広場
【定員】50名(先着順)※中学生以下保護者同伴
【料金】無料
【協力】札幌市青少年科学館
【申込】9月12日木曜日から9月26日木曜日の期間、各日8:45から電話または受付窓口で先着順に受付
問い合わせ先:農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680
2019.08.26
8月28日(水曜日)のうしサッカースクールについて
8月28日(水曜日)開催の「のうしサッカースクール」ですが、悪天候が予想されるため中止といたします。
8月28日(水曜日)開催分は10月2日(水曜日)に振り替えることといたします。
※10月2日は「屋内広場アリーナ」での実施となります。
ご参加のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
ご不明な点がありましたら下記までお問い合わせください。
農試公園管理事務所 011-615-3680
2019.08.04
ノルディックウォーキング講習会を開催します
初心者の方、大歓迎!公園の景色を楽しみながら、健康体験しませんか♪
★ノルディックウォーキングとは?
ひざや腰に負担をかけず、全身の筋肉が強化できる、北欧生まれのスポーツです。
★ノルディックウォーキングはこんな方にオススメ!
・スポーツが苦手でも、体を動かしたい…
・足、腰、ひざが痛くて、長距離歩けない…
・姿勢を良くしたい…
・楽しくダイエットしたい…

【日時】2019年9月7日(土曜日)10:00~12:00 ※雨天延期:9月8日(日曜日)同時刻
【場所】農試公園 園内
【定員】小学生以上の男女 20名(先着順)
【料金】500円
【持物】運動に適した服装、飲み物、タオル、ノルディックウォーキング専用ポール(お持ちの方のみ)
【申込】8/24(土曜日)8:45から 電話または受付窓口で先着順
問い合わせ先:農試公園管理事務所 TEL:011-615-3680
2019.07.23
のうしトンカチ塾~スマートボールをつくろう~
のうしトンカチ塾第3弾「スマートボールをつくろう!」開催します。
農試公園トンカチ広場で行っている木工作教室「のうしトンカチ塾」。
第3弾は「スマートボール」をつくります!
先日開催された「のうし夏まつり」でも大人気だった「スマートボール」を手作りしていただきます。
土台に絵なども描いて、オリジナルの作品を作ってください!
作り方は大工の「ゆうさん」がやさしく教えてくれますよ!
※写真は試作品です。実際には絵などを描いてオリジナルのスマートボールをつくります。
【日時】8月4日(日曜日)
1回目 10時から11時30分
2回目 12時30分から14時
【場所】トンカチ広場 ※雨天時:ツインキャップサンルーム
【定員】4歳以上の男女 各回10名(先着順)※保護者同伴
【料金】1,500円
【講師】松浦 裕一郎 氏(木工房 江建社 代表、木育マイスター6期生)
【申込】お電話でまたは農試公園ツインキャップ窓口で受付
問い合わせ先:農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680
2019.07.23
のうしトンカチ塾~スクリューシップのうし丸をつくろう~
夏休みの工作にぴったり!工作教室「のうしトンカチ塾」開催します!
今回は「スクリューシップのうし丸」をつくります!
木材を自由に組み合わせて、自分だけの船をつくりませんか?
釘の打ち方やのこぎりの使い方なども「大工のユウさん」が優しくお教えします♪
<作品一例>蒸気船をイメージしました!その他にもヨット、クルーザー、漁船など何でもあり♪


【日時】7月28日(日曜日)
1回目 10時から11時30分
2回目 12時30分から14時
【場所】トンカチ広場 ※雨天時:ツインキャップサンルーム
【定員】4歳以上の男女 各回10名(先着順)※保護者同伴
【料金】1,500円
【講師】松浦 裕一郎 氏(木工房 江建社 代表、木育マイスター6期生)
【申込】お電話でまたは農試公園ツインキャップ窓口で受付
問い合わせ先:農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680
2019.07.13
のうし夏まつりファイターズ野球教室
のうし夏まつりファイターズ野球教室

ファイターズベースボールアカデミーコーチによる野球教室を夏まつり限定開催いたします!
【日にち】7/20(土曜日)・21(日曜日)
【時間】午前11時から12時(小学1年生~3年生)
午後13時から午後14時(小学4年生~6年生)
【定員】50名/日(小学1年生~3年生)
50名/日(小学4年生~6年生)
【場所】農試公園野球場(※雨天時は屋内広場アリーナで開催)
【対象】小学1年生~6年生
【参加費】1,000円/名
【申込方法】事前申込(先着順)
7/13(土)より農試公園ツインキャップ受付窓口または電話申込(TEL:011-615-3680)
【協力】(株)北海道日本ハムファイターズ
■講師の紹介

立石 尚之(たていし なおゆき)コーチ
千葉・市立船橋高校時代には、春の選抜甲子園大会に出場。高校卒業後、10年間、社会人野球のNTT関東野球部で活躍する。1998年のドラフト会議で、現在の日本ハムファイターズから3位指名を受け入団。入団後は、先発、中継ぎ、抑えと大車輪の活躍を見せる。自ら経験してきた技術、準備、トレーニングの重要性を子どもたちに伝えながら、後進の指導にあたっている。

市川 卓(いちかわ すぐる)コーチ
三重・菰野高校時代に通算36本塁打を記録し、「三重のゴジラ」と称される。2004年のドラフト会議で、北海道日本ハムファイターズから5位指名を受け入団。2008年にはイースタン・リーグで打率.350をマークし、首位打者を獲得する。2012年に現役引退。子どもたちにもっと野球を好きになってもらうことを掲げ、明るく、元気に指導にあたっている。
2019.07.13
第10回のうし夏まつり
作って、体験して、食べて!暑~い夏をのうしで楽しもう♪
夏の風物詩「のうし夏まつり」を今年も開催!
今回も体験工作コーナーやこども縁日など、楽しいイベントが盛りだくさんです♪
【日時】7月20日(土曜日)、21日(日曜日)10:00~15:00 ※雨天中止
【場所】農試公園 自転車貸出所東側広場、農試公園野球場
【イベント内容】
★のうし夏まつりファイターズ野球教室
ファイターズベースボールアカデミーコーチによる野球教室を夏まつり限定開催!
【日にち】7/20(土曜日)・21(日曜日)
【時間】11:00~12:00(小学1年生~3年生)
13:00~14:00(小学4年生~6年生)
【定員】50名/日(小学1年生~3年生)
50名/日(小学4年生~6年生)
【場所】農試公園野球場(※雨天時は屋内広場アリーナで開催)
【対象】小学1年生~6年生
【参加費】1,000円/名
【申込方法】事前申込(先着順)
7/13(土)より農試公園ツインキャップ受付窓口または電話申込(TEL:011-615-3680)
【協力】(株)北海道日本ハムファイターズ
★体験工作コーナー
・ビーズアクセサリーづくり(400~700円)
・竹笛づくり(200円)
・押し花うちわづくり(100円)
・ながちゃん・ゆうちゃんの工作コーナー(100円)

★こども縁日
・人形すくい(200円)
・ヨーヨー釣り(100円)
・スマートボール(100円)
・射的(100円)
・駄菓子&おもちゃ販売

★特別出店
・消火器体験・煙体験テント(7/21のみ)
・とれたて野菜市(7/20のみ)
・ウッドチップ配布(各日先着50名、10時より配布開始)
・ケータリングカー(移動飲食販売車)出店

【お問い合わせ】農試公園管理事務所 TEL 011-615-3680

