お知らせ

2025年04月

2025.04.25

令和7年度 サクラ開花情報

 4月25日のサクラ開花状況です。

開花状況は咲き始めで、今週末は気温も低いので見頃は来週となる見込みです。

2025.04.24

令和7年度 サクラ開花情報

4月24日のサクラ開花状況

いつも農試公園をご利用いただき、誠にありがとうございます。

令和7年度の園内のサクラの開花状況をお知らせいたします。

本日早咲きのサクラの開花を確認しました。

開花状況は咲き始めで、今週末は気温も低いので見頃は来週となる見込みです。

交通コーナー(ソメイヨシノ)

ツインキャップ西エリア(エゾヤマザクラ)

遊具広場横(エゾヤマザクラ)

2025.04.21

2025年4月21日月曜日ボランティア活動報告

冬期間、ツインキャップ改修工事のため
ボランティア「カポック」の皆さまとの活動をお休みしていました。
4月1日からツインキャップが開館し、活動を再開です。

ボランティアさんが、ご自宅で大切に育ててくださったオオタニワタリ。
2倍以上に大きくなっていて、びっくりしました。

葉の色や形、背丈などを考えて配置し、さみしかった室内が一気に華やかになりました。

宿根草花壇のクリスマスローズがきれいに咲いています。

ボランティア「カポック」の皆さま、寒い中でしたが活動をありがとうございました。

2025.04.13

【春期(5月〜7月)開催】のうしかけっこスクール参加者募集

農試公園では、小学生を対象にした「かけっこ教室」を再開します!
短距離走の基本フォームや、速く走るためのコツを学べる全6回のレッスン。
「もっと速くなりたい!」という気持ちに応えるレッスン内容です!

  • 正しいフォームを身につける
  • 効率よく力を出すための体の使い方
  • 練習方法や日々できるトレーニングも紹介!

初心者も大歓迎!ぜひご参加ください。

  開催概要

● 開催日時
2025
5月〜7

■5月:16、30日

■6月:6、20日 

■7月:4、11日

(全6回、毎週金曜日)※7/18、7/25予備日

  • U-9(小学1年生~3年生)  15:4516:45
  • U-12(小学4年生~6年生) 16:5017:50

● 会場

・農試公園 ツインキャップアリーナ B面および多目的広場

● 対象クラス・定員

•U-9クラス:20名

•U-12クラス:20名

※各クラス定員になり次第締切

● 受講料

9,000円(税込)/全6回

● 講師紹介

近 育愛(こん いくえ)氏

『家庭から健康を考える』ホームウェルネス代表。

各地で活動する運動指導インストラクター。

日頃は子どもから大人まで、関節に負担を掛けない身体の動かし方や持っている力を引き出すトレーニング法を教えてくれる、健康体操の講師の先生です(楽しく走るトライアスロン愛好家でもあります)。

体の使い方を学び、速く走るコツを楽しく指導します。

● 申し込み方法

•お申し込みは、農試公園ホームページ内の専用フォームからお願いします。

※先着順受付となりますので、お早めに!

のうしかけっこスクール(春期)申し込みフォーム - Google フォーム

みなさまのご参加、お待ちしております!

2025.04.08

運動会がもっと楽しくなる!かけっこ教室を開催します。

 農試公園では、運動会シーズンに向けた特別企画「かけっこ教室」を開催します!

「もっと速く走りたい!」「運動会で活躍したい!」そんな小学生のみなさんにぴったりのレッスンです。

楽しく学びながら、かけっこのコツを身につけましょう!

・開催日時

4月25日(金)16:00~17:10

5月 9日(金)16:00~17:10

(両日とも同一のメニュー、一回完結型のレッスンとなります)

・場所

農試公園ツインキャップアリーナB面

・内容

農試公園の運動施設を活用し、運動会に向けたかけっこ(短距離走)の走法を学びます。

体の使い方を工夫することで、もっと速く、もっと楽しく走れるようになります!

・対象・定員

小学生 各回20名(先着順)

・受講料

各回 1,000円

・講師紹介

近 育愛 (こん いくえ) 先生

『家庭から健康を考える』ホームウェルネス代表。全国で活躍する運動指導インストラクターであり、健康体操の講師。間接に負担をかけない体の動かし方や、持っている力を引き出すトレーニング法を指導。楽しく走るトライアスロン愛好家でもあります!

「速く走るコツを知りたい」

「運動が苦手だけど頑張りたい」

というお子様も大歓迎です。ぜひこの機会に楽しく学んで運動会をより楽しみましょう!

お申し込みは下記の申し込みフォームでお願いいたします。

運動会がもっと楽しくなる!かけっこ教室 - Google フォーム

※申込フォーム送信後、自動返信メールが届きます。加えて、4月15日以降に順次、申込受理のご案内メール

   をお送りいたします。

※システムの都合上、申込フォームで受付が完了しても定員を超えている場合、申込を受理できない可能性が

   ございます。あらかじめご了承ください。その場合も、受理できなかった旨をメールにてご連絡いたします

 ので、必ずご確認をお願いいたします。

お問い合わせは農試公園管理事務所まで!

また、例年実施しております全6回の「のうしかけっこスクール」も今月13日(日)9:00から募集を開始いたします。こちらへの参加もお待ちしております。

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

アーカイブ

ブログ内検索

フィード

Copyright (C) 農試公園 All Rights Reserved.